デジタルマクロを使って強力ライトを照射しながら撮影する、という方法もありますが、ここはやはり光学で。だって高いライト持ってない・・・
自作の外付けレンズアタッチメントは、レンズの中心を合わせることと、レンズ面がポートレンズ面と平行になっているかどうかが肝要です。イクシ910IS+UN PCU-02 (1枚) モンジャウミウシ。

触角の部分をアップにしてみました。

まもなくもう一枚のクローズアップレンズが届く予定です。これも付けられるように自作予定。
昨日、アマゾンのマーケットプレイスにずうううううっと手配していた原色検索 日本海岸動物図鑑〈1〉がやっと届きました。1年以上かかりました。(2)よりもぷよぷよ系が多く載っています。