GW中に出会ったエビなのですが、いまだ名前がわかりません。だれかわかる人いるかな・・・

この個体だけではなくて、周囲に3個体くらい見ました。ニシハマだったような~ 15mくらいですね。最近、もう一度会いたくて探しているのだけれど見つかりません。
大きくて弱い台風が下を通り過ぎていこうとしています。まだウネリは来ているようでもないな。
ストロングハートというワンコのフィラリア薬、腐ったカイメンすら拾い食いするうちのラブちんは嫌いなようです。人間好みの甘ったるいようなニオイはするのですが、スイカと一緒にあげても錠剤だけポロリと吐き出します。今回は無理やり飲ませてしまいましたが次からはバナナに埋めてあげよう。
うちのモルモットたちはスイカも食べるのですが、赤や白の部分ではなく緑の一番外側がお好きなようです。ま、赤はそうそうあげませんけどね。
トウギョの繁殖は今年はうまくいっています。1.5センチくらいの幼魚が数十匹います。ここまでくれば落ちません。心配なのは周りを飛んでいるトンボがタマゴを産んでいくこと。ヤゴは大敵なんです。