ここのところオスのほうは見るけれど、こっちのメスが見当たりません。弄られすぎかもしれません。まあ、このポイントは7、8年ほど前までは座間味でも使ってるショップが数件だったのが、今では阿嘉からもガシガシ来るからなあ。阿真アパート前もそうだけど。
エビについては横からや真上からが多いけれど、やはりこういう正面顔のインパクトは大きいです。イソカクレエビ属の1種。和名・学名なし・・・

右ひざの具合が芳しくありません。昨日は9キロ山道走ってみたけれど、なんか違和感が・・・でも、そのくらいなら走れてしまうのが悔しい。まだ、NAHAマラソンの出場を決めかねています。
今日は昼前、昼後の男女アジアマラソンをきっちり見てしまいました。どうしてあんなスピードで走り続けることができるのだろう。人体の驚異だな。あれはね、じつは人間業じゃないです。かけっこの得意なヒトはそこらじゅうにいるけれど、そういう人たちを選抜かけまくって、最後の一握りに小出マジックみたいなん(笑)をかけて、それに耐えられたような妙な生物のタタカイです。あ~ヒトに生まれたのが悲しい(笑)
でもでも、男子の銀は嬉しい~
アジア大会のメダルは中国はもとより、韓国にも水を開けられてしましましたね。北との関係での国家存立の危機感というか、やはり民族の「やるぞー」というようなパワーが違うんだろうなあ。同じ民族との対立を60年も抱えてるわけで。
ふたたび、韓国ドラマ「ロードナンバーワン」にはまっています。クサイんだけれど、なんか、そこがいい、って感じ。同族のタタカイということの扱いは難しそうだ。
日本は分断されなくてホントによかったなあ。